投稿者「spcsumida」のアーカイブ

区民スポーツ大会陸上競技大会

日時 令和7年5月3日()

場所 フクシ・エンタープライズ墨田フィールド

 幼児から大人まで、多くの方々が、初夏の風が心地よいさわやかな青空の下、ベストを尽くしてゴールを走り抜く姿は、とても素敵でした。

 我々墨田区スポーツ推進委員は、競技役員として、運営をサポートしました。

 これからも、益々参加ランナーが増え、大会が盛り上がっていくよう、関わっていきたいと思っています。

第40回墨田区障がい者(児)スポーツ・レクリエーション大会

令和6年10月20日(日) 9:45~12:30    

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で開催されました。コロナ禍を挟み、5年ぶりとなる大会です。前回から規模・競技数を見直し、体験ブースを設置しました。

区内11施設 285名、関係者43名含め、328名の方に参加していただきました。

スポーツ推進委員は、施設参加型事業(1.玉入れ 2.買い物競走)の運営・進行を主に担当しました。                         

最初は「玉入れ」です。高さの違うかご(高・中・低)を用意。自分達のかごに向かって、赤白に分かれて対戦。赤・白1対1のあと、3回戦目を白が取り、2対1で白が勝利しました。接戦で会場も盛り上がりました。

次は「買い物競走」です。3枚の札から1枚を引き当て、描かれた絵(お菓子)と同じものを、買い物袋にいれてゴールをめざします。「好きなものが当たるかな」と楽しみながら、ゴール目指して頑張りました。

来年もまた、楽しい大会になるよう皆様の参加をお待ちしています。

<墨田区スポーツ推進委員協議会>広報PJ
©2014 墨田区スポーツ推進委員協議会 All rights reserved.
プライバシーポリシー