投稿者「spcsumida」のアーカイブ

第4回女性スポーツ勉強会

平成28年2月5日 第4回女性スポーツ勉強会に参加してきました。講演内容は「減量とそのトラブル、悩み、そして解決法」でした。

長距離走やレスリングなど、減量を必要とする競技のオリンピック代表であった、三人のアスリートの方々の実体験を聞くことができました。
トップアスリートの世界であっても、競技や所属団体の違いで、まるで別の指導を受けていたり、女性の体に対する配慮のなさがあることを知りました。

その後、医学・科学の目でサポートするお二人の講師の方々の講演に移りました。血液中の特定の成分に着目し、その数値を上げていくことで、高地でのトレーニングや熱中症対策に役立てていることや、疲労骨折の原因やその評価方法など、とても興味深い内容でした。

正しい知識を得ることが、選手生命やその後の人生にまで影響することを考えると、指導者の責任の重さや、家庭で食事の環境を整えることの大切さを強く感じました。

女性スポーツ勉強会

女性スポーツ勉強会

第14回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン

平成28年1月31日(日)

第14回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソンにボランティアとして従事してきました。

天候が心配されましたが、当日は少々肌寒かったものの見事に晴れて、絶好のマラソン日和でした。

今大会では、警察の方と交通誘導のスタッフを増員し、警備面が強化され、例年に増し、スムーズに大会が進行しました。
また、回数を重ねているイベントなので、毎年応援している方も多く、ランナーへの温かい声援がいろいろなところから聞こえてきました。

2月28日の『東京マラソン2016』にも従事する予定なので、事故のないように尽力したいと思います。

sinjuku1

sinjuku2

sinjuku4

sinjuku3

<墨田区スポーツ推進委員協議会>広報PJ
©2014 墨田区スポーツ推進委員協議会 All rights reserved.
プライバシーポリシー