その他」カテゴリーアーカイブ

パワフルデイ 中和小学校

平成29年6月9日(金) 中和小学校の「パワフルデイ(体力テスト)」のお手伝いに行ってきました。

体力テストの種目は、握力、20mシャトルラン、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げの8種目です。(当日はこの内の5種目が行われました。)

体力テストのねらいは、様々ありますが、自己の体力や運動能力を知り、その向上や健康増進などの目的を持たせることにあります。
子供たちは、思いのほか、結果に対して興味を持っており、前回の記録との差に一喜一憂していました。

ただ、限られた時間に多くの子供たちの記録を測定することはたいへんです。
墨田区スポーツ推進委員の多くは、公益財団法人 日本体育協会が行っている、公認体力テスト判定員養成講習会を受講し、判定員の認定を受けています。
区内の学校や地域で行われる体力テストの測定・助言など、いろいろなかたちでお手伝いいたします。どうぞ、お気軽にご相談ください。

ネイチャーゲーム

平成29年5月21日(日)
快晴のもとネイチャーゲームが開催されました。参加者55人、従事者19人、総勢74人が隅田公園に集まりました。
あいさつの後、3つのグループに分かれて“モスとバット(ガとコウモリ)”を行い、その後は6班編成で“木の鼓動”“カモフラージュ”“宝さがし”を体験し、最後は全員で“音いくつ”を行いました。大人も子どもも五感をフル活用しながら取り組んでいました。
各プログラムの最後には〈わかちあい〉という体験の共有をしたのですが、子どもならではの素晴らしい気づきがたくさん出され、感心するばかりでした。また、場所や季節を変えて企画をします。その際には是非ともご参加ください。

<墨田区スポーツ推進委員協議会>広報PJ
©2014 墨田区スポーツ推進委員協議会 All rights reserved.
プライバシーポリシー