区民健康スポーツデー

区民健康スポーツデー

平成29年10月1日(日)

秋晴れの中、墨田区総合体育館において『区民健康スポーツデー』が開催されました。
オープニングにおいて、墨田区ラジオ体操連盟の方々のご指導による『ラジオ体操』、すみだ花体操普及委員会の方々のご指導による『すみだ花体操』で体をほぐしました。
午前中は、体力測定(体力テスト)が行われました。
子供たちからご年配の方まで、多くの皆様に参加していただきました。
毎年参加しているという方も多く、昨年の結果と比べて、健康維持ができていることに喜びを感じている様子が多く見られました。
午後は『レッツ!ファミリースポーツ』が行われました。トランポリン・キンボールスポーツ・ボッチャの3つのコーナーがセットされました。
ルールやこつを教わり、楽しそうにスポーツに親しむ親子や子供たちの様子がとても印象的でした。
これからも、参加者の皆様に満足していただける『区民健康スポーツデー』を企画していきたいと、改めて感じました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

独楽の会

独楽の会
平成29年9月23日土曜日
10時 ~ 11時15分
外手小学校体育館
参加者 6名 ・ 保護者 4名
従事者 4名

今日もいつものように、あいさつ、自己紹介、ラジオ体操、ストレッチから始まりました。
今回は、終わりの時間が早まり時間が短かったので、ミニテニスの1種目を保護者の皆さんも一緒に行いました。

まず、ラケットでボールをついて、その後でワンバウンドのボールを打って、ボールに慣れてもらいました。

次に、ネットを挟んでラリーをしました。
今までに何回かミニテニスを行っているので、打ちやすいボールであればラリーが出来ることもあり、とても楽しそうで、最後まで飽きることなく続けました。


最後に、クールダウンをして終わりました。

<墨田区スポーツ推進委員協議会>広報PJ
©2014 墨田区スポーツ推進委員協議会 All rights reserved.
プライバシーポリシー