平成28年度 実務研修会

平成28年度 実務研修会

平成28年10月15日(土)
曳舟文化センターにて、実務研修会が行われました。
テーマ「アダプデットスポーツの理論と実践法」
講師 加藤 達郎 氏

現在、障がい者のスポーツへの関心、実施率はとても低いです。その人達にどうやってスポーツを広げて行くかが課題です。
アダプデットには、「適合する」という意味があるそうです。ルールや道具にこだわらず、その人に合わせるスポーツを広げていこうということです。
スポーツを楽しむための3つの必須条件
①安全安心
②ルールが分かる
③参加できる(機会の保証)
それを踏まえて更に楽しむための2つの条件
①参加者に応じた課題設定
②予想できない勝敗
いろいろなスポーツをその人の障害に合わせ、考え、工夫して楽しんでもらえるようにしていく。
障がい者スポーツを例にあげ、参加者も考えながら講義が進んでいきました。
墨田区においても、障がい者のみなさんへ、継続的に活動を行える場の提供ができればと思いました。

実務研修会

実務研修会

独楽の会

独楽の会
平成28年9月10日㈯
10時から11時30分
業平小学校体育館
参加者8人
従事者6人

おはようの元気な挨拶。自己紹介の後、ラジオ体操とストレッチをしました。
今回は小学校の体育館、広いスペースを活かしてキンボールスポーツを行いました。
ボール転がし、ボール運び。サークルキャッチやヒットの練習を、休憩・水分補給をしながら行いました。特にヒットの練習はもう1回、後1回とみなさんとても楽しそうでした。

キンボールスポーツ

キンボールスポーツ

キンボールスポーツ

キンボールスポーツ

次にロープを使い、跳んだり、くぐったり。また、2本のロープで橋を作り、ゴールで従事者とじゃんけん。みなさん勝つまで何度も挑戦していました。

縄遊び

縄遊び

じゃんけんぽん!

じゃんけんぽん!

最後に、靴を脱ぎ、リラックスしながら整理運動をしました。

整理運動

整理運動

みなさん、汗だくになりながらも、保護者の方に凄く頑張ったよと笑顔で報告。それに応える保護者の方々の笑顔もとても印象的でした。

<墨田区スポーツ推進委員協議会>広報PJ
©2014 墨田区スポーツ推進委員協議会 All rights reserved.
プライバシーポリシー