墨田区障害者(児)スポーツ・レクリエーション大会

墨田区障害者(児)スポーツ・レクリエーション大会

平成27年10月18日(日) 墨田区総合体育館で第35回墨田区障害者(児)スポーツ・レクリエーション大会が開催されました。

今年度の標語は「ちからをあわせてこころをひとつに」16団体、ご家族、職員を含む800名の皆さんが、一生懸命競技に取り組んでいる姿に、自然と見ている人の応援がわき上がりました。
毎年、スポーツ推進委員は、職員の皆さんと前日の会場作りから、進行がスムーズに行えるようにお手伝いをしています。参加者皆さんにけががなく、楽しんでいただけるように、一人一人が細かいところまで気配りを心がけています。
すべての競技が終了したとき、私たちもたくさんの感動を頂きました。

今年の標語

綱引き

リレー

仮装リレー

ゴール

閉会式

区民健康スポーツデー

区民健康スポーツデー  平成27年10月12日(祝・月)

快晴のもと 区民健康スポーツデーが開催されました。私たちスポーツ推進委員は午前中に参加者の皆様の体力測定を行い、午後は「レッツ!ファミリースポーツ」と題し キンボールスポーツ、カローリング及びトランポリンを体験していただくお手伝いをいたしました。
体育の日に合わせて運動能力に関する調査結果が発表され、特に75歳以上の方々の数値が過去最高となり、体力の保持増進の意識・意欲の高まりを感じました。
この催しは毎年行われておりますので、来年もぜひともご参加いただき、その結果をご自身の健康管理に役立てていただければ幸いです。

体力測定の受付

体力測定の受付

準備体操

準備体操

反復横飛び

反復横飛び

上体起こし

上体起こし

ファミリーキャンプの紹介

ファミリーキャンプの紹介

キンボールスポーツ体験

キンボールスポーツ体験

カローリング体験

カローリング体験

トランポリン

トランポリン

<墨田区スポーツ推進委員協議会>広報PJ
©2014 墨田区スポーツ推進委員協議会 All rights reserved.
プライバシーポリシー