普通救命講習 9/11(日)9:00~12:00 墨田区役所にてスポーツ推進委員16名が普通救命講習の新規講習・再講習を受講しました。 講師に本所消防署、東京防災救急協会の方をお迎えし、応急手当の重要性や心肺蘇生、AEDによる除細動等について学びました。 万が一に備えて、事前に受講しておくことの大切さや再講習を受けることで、新たな情報を得たり、再確認を行うことができ、改めて講習の重要性を感じることができました。
『東京マラソン2015』 2月22日(日)、墨田区スポーツ推進委員は『東京マラソン2015』の沿道スタッフとして従事しました。 この日は曇り空でしたが、走っているランナーの姿を見て、こちらにも熱気が伝わり、寒さを忘れるくらいでした。参加者は約3万6000人。沿道からランナーに送られる声援とその姿がとても印象的でした。仮装をしたランナーが走ってくると、沿道も大盛り上がりでした。 今回は、安全対策強化に伴う規制もあり、異例の警備態勢で臨んだ大会でしたが、無事に終了することができました。来年の東京マラソンは記念すべき第10回を迎えます。これからも、スタッフとしてかかわり、スポーツ振興に寄与したいと思います。